アート作品 CALICALICALIART「坂本龍馬」を公開中!

CALICALICALIART「坂本龍馬」

CALICALICALIART「坂本龍馬」

 龍馬の生まれたまち記念館では、新しいアート作品を公開中です。
 こちらの作品は、アーティストの齊藤裕樹さんが制作されたもので、今年9月に当館に寄贈されました。

 一見奇抜に見えますが、当館の展示館と非常に馴染んでいます。作品は、CALICALICALIART(カリカリカリアート)という名のとおり、中密度繊維板という素材をカリカリ削られて制作されたそうです。当館の建物も木造ですので、それぞれの「木」という共通点あって調和してるんですね。

CALICALICALIART「坂本龍馬」

 作品は、1F展示館「時のトンネル」で公開中です。
 11月は龍馬月間です。ぜひこの機会にCALICALICALIART「坂本龍馬」をご覧ください。

<アーティスト齊藤裕樹さんプロフィール>
CALICALIART-BEL-Hiroki Saito-
1983年生まれ 宮崎県出身。 2000年初頭より福岡を中心にクラブDJとして活躍する最中、全国の営業先で出会う沢山の人や物などに触れ合いそこで得たものを音楽以外で表現したものが絵との出会いだった。 2011年頃からは画家として本格的にアーティスト活動を行う。
一見、奇抜に見える作風も自分を形作った音楽をベースに自由な発 想で唯一無二な世界観をキャンパスの上に描いて行く! どこか優しく切なさを感じるような空間作りや、吸い込まれる様な色使いで観る物を魅了してしまう作品になっている。
近年ではマルチソーやレシプロソーなど工具を使った紙粘土や彫刻など新しい作品作りにも盛んに挑戦している。
個展も年に数回行い沢山の人に触れ合う事を積極的に行なっている若手アーティストとして注目を受けている。


公式ホームページ(外部サイトに移動します)
コチラをクリック! http://calicalicaliart.com/


このページのTOPへ


« | トップページ | »