企画展「史料にみる坂本家の暮らしと教養」
【開催期間】2025年9月10日(水)~11月17日(月)
【開催時間】8:00~18:30
【場 所】龍馬の生まれたまち記念館
【入 館 料】300円(高校生以下は無料)
【主 催】龍馬の生まれたまち記念館
【内 容】
本年は坂本龍馬が高知城下の本丁筋(現・上町)に誕生して190年になります。庶民が生活の多くを規制されていた藩政時代、上町には様々な職種の町人が居住しており、上町特有の文化を培ってきました。身分や職業を超えた町人たちとの付き合いや、よき教育者である家族の存在は、龍馬の人間形成に大きな影響を与えたといわれています。本展では、『上町』という地域で育まれた坂本家の暮らしや教養・町人たちの娯楽がうかがえる史料をご紹介します。
龍馬の生まれたまち記念館年間スケジュール
期間:2025年4月~2025年12月
4月 | |
---|---|
5月 | 5/14~7/7 企画展「やなせたかし 多彩で豊かな表現の世界 ー出版物を中心としてー(仮)」 |
6月 | 5/14~7/7 企画展「やなせたかし 多彩で豊かな表現の世界 ー出版物を中心としてー(仮)」 |
7月 | 5/14~7/7 企画展「やなせたかし 多彩で豊かな表現の世界 ー出版物を中心としてー(仮)」 |
8月 |
9月 | 9/10~11/17 企画展「史料に見る 坂本家の暮らしと教養(仮)」 |
10月 | 9/10~11/17 企画展「史料に見る 坂本家の暮らしと教養(仮)」 |
11月 | 9/10~11/17 企画展「史料に見る 坂本家の暮らしと教養(仮)」 11/15 龍馬生誕祭 |
12月 | |