龍馬の生まれたまち記念館は、龍馬の人間形成の基盤となる家族やまちを紹介し、さまざまな困難を乗り越え、近代国家へ尽力した龍馬を顕彰するため、2004年3月誕生地・上町に開館いたしました。展示館機能と公民館機能を合わせ持つ、全国的にも珍しい施設となっております。
展示館では当時のまちの様子や歴史、龍馬誕生から脱藩まで少年時代を中心に映像や模型などでわかりやすく紹介しています。
周辺には、龍馬ゆかりの史跡もあり、町全体で龍馬を感じることができます。
龍馬が闊歩したであろう生まれたまちへぜひお越しください。
◎前回のイベント
「お城下ネット特別企画 1日限定 龍馬の生まれたまち記念館所蔵資料展」
【開催期間】2023年11月19日(日)
【開館時間】8:00~19:00(最終入館時間18:30)
※新型コロナウイルスの感染状況等によっては臨時休業することがあります。その際には、重要なお知らせの欄にて発表いたします。
【場 所】龍馬の生まれたまち記念館 2階常設展会場
【入 館 料】300円(高校生以下は無料)
【主 催】龍馬の生まれたまち記念館
【内 容】
龍馬の生まれたまち記念館は、高知市中心部の文化施設が連携した会「お城下ネット(正式名:高知お城下文化施設の会)」に参加しています。同会では毎年11月、連携各施設による合同イベント「お城下文化の日」を開催します。
当館では今年、①龍馬の生まれたまち記念館内で1日限定所蔵資料展、②帯屋町2丁目商店街で「帯屋町界隈の古写真展」、③高知城からはりまや橋に至る歴史スポットを訪ねる「お城下まちあるき」―を実施します。(①は要入館料、②は無料、③の申し込みは高知城歴史博物館にお願いします)
※コロナウイルスの状況により、内容を変更・中止する場合があります。
◎その他のイベント情報はコチラからどうぞ!